新着記事

映画・ドラマ・アニメ

しあわせのパンをみて疲れた心にぬくもりが

はじめに忙しい日々に追われ、ふと「何も考えずに温かい気持ちになれる映画を見たい」と思うことはありませんか?そんなときにおすすめしたいのが、映画『しあわせのパン』です。この映画は、美しい自然とおいしそうな料理、そして温かい人々の交流が描かれた...
趣味

投資を始めて気づいた。節約と家計の意識の変化

投資を始めるとなると投資に回す資金が必要ですよね。余剰金でやることが鉄則な投資ですが、節約主婦には余剰金なんてないし自分で作るしかありません。それでも10年後の未来のため、老後が少しでも豊かになるため、今からコツコツ余剰金を作って投資を始め...
趣味

初めての株選びと失敗からの学び

株式投資を始めたばかりの私が、意気揚々と購入したのはNTT株でした。いろいろな雑誌やウェブサイトを見ても「おすすめ銘柄」として紹介されているし、価格も手頃。これなら初心者でも安心して始められると思ったんです。でも、実際に買ってみると…ずっと...
趣味

優待株が好きな人にハッピーニュース。株主優待企業、2年連続で増加

株主優待で毎日の生活を少し豊かにする!を目指している私にとって、うれしいニュースが飛び込んできました。なんと、株主優待を導入する企業が2年連続で増えているそうなんです!ここ最近、くら寿司が株主優待を廃止するという発表を受けて、少し寂しい気持...

お出かけ・旅行

お出かけ・旅行

わからないことだらけ。35歳初めてのスキー体験。

雪に縁がない地域で育った私は、子供の頃スキーを経験する機会が全くありませんでした。大人になり、子供たちにもスキーを体験させたいという夫の提案に乗り、私も初めてスキーに挑戦することに! しかし、いざ行こうと思っても…何から準備すればいいの?な...
お出かけ・旅行

急遽おでかけ!家族で楽しむ高尾山―山登り初心者でもちょうどいい

先日、夫が急にお休みになったので、小学生の子どもたちを連れて急遽高尾山に行くことになりました!東京近郊に住んでいると、ちょっとしたお出かけ先として名前を聞くことも多い高尾山。行ってみたら、確かに“ちょうどいい”山登りでした。子ども連れでも気...
お出かけ・旅行

東山動物園に行くならコモドオオトカゲでなくこの子に注目

先日、東山動物園に行ってきました!なまけママ目当てはずばり、コモドオオトカゲ!東山動物園にしかいないと聞いたのでこれは一度本物を見たいと思っていたんです。対面した結果は…結論から言うと、私のハートを一番つかんだのは「フクロテナガザル」でした...
お出かけ・旅行

初島

家族で初島へ行きました。子供たちは初めての船。とっても楽しい旅行になりました。行き方熱海から船で30分。熱海駅から熱海港まではタクシーで行きました乗車時間は10分弱、料金は2,000円程度でした。熱海港でフェリーの往復切符を買います。料金は...

雑談・日常

雑談・日常

働いているのにお金が残らない…子どもに“ケチ”と言われた時の考え方と対応

「働いているのに、自分に使えるお金が残らない…」そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 特に子どもに「みんな持ってるから私も欲しい!」と言われたり、「ママはケチ!」なんて言われたら、つらい気持ちになりますよね。私は意地悪をした...
雑談・日常

小学生だけでディズニー!事前準備と体験談

小6の長女が、お友達に誘われてディズニーランドに行ってきました!今回は、お友達の保護者が1名引率してくださるとのこと。卒業後はみんな別々の中学に進むので、良い思い出作りとして参加しました。この記事では、子供だけでディズニーに行く際の準備や気...
雑談・日常

姉妹喧嘩が減った!親子の“1対1時間”の効果とは?

冬休みが終わり、ようやく静かな日々が戻ってきました。今年の冬休みは自宅で仕事をすることができたため、子どもたちは学童にも行かず、ずーーーーーーーーーっと家にいました。姉妹で仲良く遊ぶ日もありましたが、喧嘩も多発!「こんなに歳が離れていても喧...
雑談・日常

理不尽な言葉に傷ついたとき、ストレスを解消する4つの方法

私はパート主婦。フルタイムでは働いていませんが、家族と自分のために毎日奮闘しています。そんな私、人の顔色を伺いがちなので、ときどき心ない言葉をぶつけられてしまうことがあります。でも、言い返せないんです。心の中ではこう思っているのに:「は?な...
スポンサーリンク
みるこ33をフォローする