雑談・日常

雑談・日常

小4女子の『着ていく服がない』問題。我が家の解決法。

小4長女。最近の朝の困りごとは着ていく服がない!毎朝学校へ行くまでのバタバタも相まって不機嫌な長女。着ていく服がないって、、あるよね?いっぱい持ってるよね?ってママは思っているけどすでに不機嫌な娘には何を言っても伝わらない。ということで朝困...
雑談・日常

おうちカフェ。11月、12月に食べたスイーツ

たまに自分へのご褒美にこっそりスイーツを購入して一人の時に食べます。この至福の時間に食べたスイーツや飲み物を残していこうと思います!なまけママ自分のためのブログでごめんね。購入したコンビニスイーツ等々なまけママ主にコンビニで購入してるよ!た...
雑談・日常

リュック更新!自分の荷物は自分でパッキングするようになった姉妹。

小学生にもなると自分の荷物は自分で持つことができる!!年末年始の帰省は何泊もするので全ての持ち物を自分でというわけにはいかないけど、一泊くらいの旅行は自分たちで持ってもらおう!ということで大きめのリュックを購入しました。なまけママ自分で持っ...
雑談・日常

ダイソーで手作りアドベントカレンダー!

ハロウィンが終わった瞬間にクリスマスムード!我が家ももれなくです。娘たちも一年で一番好きなイベントかな?なまけものママ私はお正月が好き。ゆっくりできるから毎年カルディなどで購入していたアドベントカレンダーですが、今年はダイソーで箱だけ売って...
雑談・日常

朝ご飯食べなくてイライラ。でもこれなら食べた朝ごはん!

朝が苦手な次女1年生は起こしても起きず、ご飯もだらだら全く進みません、、特に金曜日。こちらも疲れがたまっているので困っています。しかし、朝ごはんを金曜日だけ変えたところ、すっと起きてきました!!すごい。その秘密は、大好きな菓子パン!あなたの...
雑談・日常

子供の参観行事に行くと絶対につかれる。その理由

なまけものママ子供の成長を見れるのは嬉しいけど学校って行くと疲れちゃう。もう何年もコロナの影響で学校行事は以前のようには戻らず、withコロナとして徐々に再開しています。子供たちの学校は毎月土曜授業は公開しており保護者が参観できる仕組みにな...
雑談・日常

33歳主婦の挑戦。食事制限のみダイエット1週間体験談!

運動嫌いだけど痩せたい。苦手なことは続かないけど痩せたい。2児のママです。1冊の本を実行し、1週間で2キロやせたのでまとめます。なまけママ今回は本気でやるぞ!ダイエットを始めようと思ったきっかけ2人目を産んで早6年。産後は母乳で自然に痩せる...
雑談・日常

我が子にイライラ。そんなママこそVoicy聴いてみて。

毎日生活していたらイライラすることがたくさん。そんなパート主婦の私ですが、最近は以前に比べるとイライラが減った気がします。なぜ減ったのか自分なりに考えてみました!こたえはVoicyの中に!なまけものママ毎日お疲れ様!自分そもそもなぜ子供にイ...
スポンサーリンク